トップ > リーダーズ

contets 豊橋市子ども会連絡協議会事業報告 各種資料・申請書・申込書はこちらよりダウンロードしてご提出下さい。

豊橋市子ども会連絡協議会 事務局
〒441-8087
愛知県豊橋市牟呂町東里26
青少年センター内
火・木~土曜日/9:00~15:00
TEL:0532-48-0610
FAX:0532-75-0162

リーダーズ

リーダーズクラブとは

豊橋市子ども会リーダーズクラブとは、豊橋市の子ども会発展に寄与することを目的とし、事務所を豊橋市子ども会連絡協議会内に置く任意のボランティア団体です。
子ども会は、子どもたち自身が集団(縦のつながり)をつくり、集団内での話し合いなどで子ども社会をつくり、大人社会との接点となる絶好の仕組みの場です。しかし現状は横のつながりばかりで、育成者主導のもと行事が行われています。
リーダーズクラブでは、子どもたちの意見を取り入れ行事に活かし、行事の中で子どもたちに運営の一部を任せるなど、育成者と子どもたちのパイプ役として、また、子どもたちから〝憧れの兄さんや姉さん〟と言われるように努めながら、子ども会活動を進めています。
クラブ員はジュニアリーダー(中学1~3年生)を経験したリーダー生(高校生・大学生・社会人)が、リーダーズクラブに登録し市子連の下部組織として活動します。

リーダーズクラブの主な活動内容

■市子連主催の少年リーダー・ジュニアリーダー研修会のスタッフとしてリーダー育成に携わる。
■育成者セミナーで、ゲーム指導を行ったり、キッズジャムや子ども会大会でスタッフとして司会・受付・式典の介添え。
■東三河ブロック・愛知県・東海北陸子ども会連絡協議会が行うリーダー研修会に参加
(他地区の子ども会との情報交換や活動理念などを勉強しリーダーとしての資質向上に努める)
■校区や単位子ども会に出向いて行事の企画運営をサポート。
■毎月、第1土曜日(変更あり)に定例会を開催。

校区、単位子ども会から要請があればクラブ会員がお伺いいたします。
(例えば、クリスマス会・お楽しみ会・デイキャンプなど)

リーダーズの派遣依頼申込について

少年リーダー研修会について

【小学5・6年生を対象】
各校区の子ども会から応募で集まった小学5~6年生(少年リーダー)を子どもリーダーとして育成し、地域活動の活性化を図る目的で研修会を行っています。
最初は他校区の人とゲームなどの遊びを通してコミュニケーションを図りお互いの気持ちを考えて行動するにはどうしたらいいか?人前で話をしたり、歌を歌ったりできるようになるのか?など集団生活の中でリーダーとしての我慢・優しさ・思いやり・心構えを学びます。
地域では、リーダーとして子どもたちを取りまとめ、楽しい子ども会活動の担い手となり、研修会で培った資質を活かしてもらいます。研修会は7月・9月・11月の3回予定しています。

画像
少年リーダー参加申込みはコチラ

ジュニアリーダー研修会について

【中学生を対象】
少年リーダー研修会を受講したジュニアリーダー(中学1~3年生)のリーダーとしての資質向上につとめ、子どもリーダーとして地域活動の活性化を図ることが目的です。
少年リーダーの先輩として研修会では子ども達のお世話やゲーム指導を行います。
研修会では子ども会の必要性を理解したり、子ども会のリーダーとしての心構えを養います。
地域では、育成者や指導者のパイプ役として、子どもたちの意見を取りまとめたり、行事の企画・運営に携わるなど自分自身の向上を図り、新しい時代のリーダーとしての人格を学ぴます。

画像
ジュニアリーダー参加申込みはコチラ

リーダーズの派遣依頼申込について

定例会の前日(毎月第1土曜日)までに、市子連事務局まで派遣申請書を提出してください。
後日リーダーズより連絡させていただきます。

pls

1) 申請は行事の3ヶ月以内、1ヶ月前の月末までにお願いします。
2) 他の依頼と日時が重なったときは、基本的に早いほうを優先とします。
3) メンバーは高校生・大学生・社会人のため、学業・部活・仕事で
   希望にお応えできない場合も生じます。
※ リーダーズで対応できない場合は豊橋市のユースレクリーダーをご紹介いたします
4) 学生のため市内でも遠方の場合は送迎をお願いします。
5) 営利目的の団体ではありませんので謝礼は不要です。
※交通費や使用材料などの実費が生じた場合は頂く場合があります。

不明な点は豊橋市子ども会連絡協議会事務局までお問合せ下さい。

リーダーズの派遣申請書はコチラ
豊橋市子ども会連絡協議会では加盟する豊橋市内の校区子ども会を随時募集しています。

詳しくは、豊橋市子ども会連絡協議会事務局までお問い合わせ下さい。

豊橋市子ども会連絡協議会
火・木~土曜日/9:00~15:00

〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町東里26 青少年センター内
TEL 0532-48-0610
FAX 0532-75-0162
E-mail toyohashikko@tees.jp